fc2ブログ

つのしかブログ

神奈川県湘南地方の歯科医のブログ

2008-01

早くも1月が終わりました

 早いもので1月も今日で終わり。今月は新年会をはじめ、社会保険部会、休日急患管理運営委員会、要介護高齢者歯科班長会、結婚式、お通夜に至るまで各種行事のオンパレードでした。
最後は、昨日の30日、歯科医師会「むくどり会」幹事会が行われ、場所は私の尊敬する後輩の推薦するこのお店で開催されました。
幹事会 0011

やはりこのお店、味、サービス、雰囲気すべてGood!、お値段もリーズナブルで、また行きたくなりました。

 2月からも学術講演会やケースプレゼンテーション等、目白押しですが、健康一番で頑張りたいと思います。


スポンサーサイト



テーマ:なんとか生きてます - ジャンル:日記

可愛い奴ら

最近特に日々の仕事やその他の雑用などに追われてストレスがたまります。

世の中そういった事に対する様々なストレス解消法がありますが、私には「ペットと遊ぶ」ことがその一つと言えます。

私の家には猫と犬が1匹ずついます。

Blog しま

猫の「しま」・・雑種、推定年齢10歳、メス、性格・きまぐれ、かって

07.12.3 リリアン 0011

犬の「リリアン」・・ワイヤーフォックステリア、年齢6歳、メス、性格・きつい、荒い

朝晩の散歩や餌の世話など大変だと思うときもありますが、可愛いんですよ~これが私が退屈な時は付き合ってくれて、疲れた時はやさしく接してくれるイー奴らです。



テーマ:☆多頭飼い☆ - ジャンル:ペット

今季初めての雪です

今朝はこの冬初めての雪が降りました。

雪の多い地方の方は笑うかもしれませんが、湘南地方では雪が降るとニュースになります。

私の診療所のエントランスです。
08年 雪 00111

車の通りが少ないです。お花が寒そう
08年 雪 00333

私の愛車「アルト君」も雪化粧
08年 雪 00233

雪の中、遅刻もせず来てくれる患者さんとスタッフの方々に感謝です。

妊婦さんの歯科治療

私が歯科医師になってから勤務医約13年、開業して7年余り経ちますが、ありがたいことにその20年来ずっと私の患者さんでいてくれている方が幾名かはいらっしゃいます。今日、定期健診に見えた患者さんもそのひとり。彼女とは小学校低学年のころから20年来の付き合いで2年ほど前には結婚もされ、現在妊娠5カ月だそうです。”おめでとうございます”

ブログ 010
                                                                      いつもほとんど問題はなくPMTC(歯科医院で行う器械的清掃)だけで済んでいたのですが今回は歯肉出血と歯肉の腫れがあります。

妊娠中はつわりなどで歯磨きがうまくできず、また女性ホルモンの関係で歯肉炎になりやすいのです。前回の定期健診と違い不安そうに見えたのでじっくりと相談に乗りました。

いつも妊婦さんから受ける相談は次のようなものが多いのでここに記します。

∴歯科治療をしても大丈夫ですか?
  
 安全性が高いのは5~7ヶ月(妊娠中期)です。それ以外の時期でも疾病を悪化させるよりはむしろ治療したほうが良い場合もあります。したがって妊娠中の定期健診を積極的に行ってください。

∴歯科麻酔は大丈夫ですか?

 歯科で使用される麻酔は通常使用量では胎児に悪影響を及ぶすことはほとんどありません。麻酔なしで激しい痛みを受ける事の方が母体に悪影響を与えますので、必要があれば安心して麻酔をしてもらってください。

∴妊娠中に歯科でもらった薬を服用しても良いですか?

 現在歯科で処方される薬のほとんどは問題ありません。中には胎児に影響を及ぼす薬がありますが、歯科医はそれを解っていますので妊娠している可能性があることを申告すれば大丈夫です。

∴つわりがひどいときのブラッシングは?

 磨く前に冷たい水を飲む(うがいする)、小さなヘッドの歯ブラシで細かく動かす。歯磨剤の味やにおいがダメならば使わなくてもよい、食後にキシリトールのガムなどでお口の中の自浄作用を高める。

 いずれにしても定期健診は重要ですね。

 今日の患者さんは、その後歯周治療を行い、明るい笑顔で帰られました。

 それにしてもあんなに小さい子がお母さんになるんだ~。私も年をとったもんだ。

テーマ:医療・病気・治療 - ジャンル:心と身体

要介護高齢者歯科診療

 本日、日曜日は藤沢市要介護高齢者歯科診療日です。

 循環器系疾患、神経疾患,呼吸器系疾患等により要介護になられた方専門の診療です。


 麻酔科医による全身管理下で外科、保存、補綴処置等、5名の患者さんの治療をいたしました。
北部歯科

横浜デンタルショー

昨日に引き続き横浜デンタルショーに参加しました。本日は講演をじっくりと拝聴できました。その合間に各歯科材料ブースへも顔を出してきました。

007 006                     

        

    

今年は新しく診療所を立て替えますので、建築のことやユニット配管のことまで様々な疑問点や要望も業者さんにぶつける事ができ有意義なデンタルショーでした。

その後はスタッフの皆さんと横浜中華街で食事をしてから帰路に着きました。

008

富士山に向かってナイスショッ!

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

Photo

昨日の元旦は、毎年恒例の藤沢ジャンボゴルフで早朝打ちっぱなし。気温は低いですが快晴。

080102_001

美しい富士山に向かって打ちっぱなしてきました。下手ですが気分爽快!今年も頑張ろうという感じです。

その後近所の神社へ家族全員で初詣、

0811_005

これから実家に里帰りです。

今年も皆様にとって良い年でありますように祈念いたします。

謹賀新年

あけましておめでとうございます。つのだ歯科クリニックの角田です。
新年2


FC2では初めてのブログです。

これからもよろしくお願いいたします。

 | HOME | 

 

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

ピカピカてぃーす

Author:ピカピカてぃーす
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

フリーエリア

 

カレンダー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

メールはこちらから

ご意見・ご質問などお待ちしています。

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリー

フリーエリア