fc2ブログ

つのしかブログ

神奈川県湘南地方の歯科医のブログ

2008-09

パニック

「こいつは一体何をやっているんだ」と思われる患者さんもいらしたと思います。

ハッキリ言います「パニクッてたんです!」ごめんなさい。

新しいレセコンとその周辺機器に慣れるのが遅いです。すぐに頭に血が上ります。今週の月、火曜日とも感情の起伏が激しい私です。

_診療 017

この達人プラスVersion4のiPAQは患者さんの口腔内から目を離さずに歯周病のの精密検査をワイヤレスで記録できる優れものですが、しかしどうもレセコンとの相性が悪いようで、データの送受信が気まぐれでムラがあるため、信頼性に欠けます。

メーカーとずーっと電話でやり取りしながらトラブル克服中です。

もう少しの辛抱です。長い目で見て下さい。よろしくお願いします。

_レセコン 0011











スポンサーサイト



テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

撃沈

昨日の日曜日、新しいレセコンをメーカーさんにセッティングしていただいた後、夕方から一人さみしく暗い診療室で、明日に備えてひたすら真面目にレセコンの打ち込みを”シュミレーション”しました。

あらゆる場面を想定して、9時半からAさん、10時からBさん・・・・。よし!完璧と思って熟睡。


さてさて、いざ診療が始まると・・・、だめだこりゃ・・・・

いつもクリックするボタンがありません。デジタルX線の解像度がなぜか悪いです。達人プラスバージョン4が起動しません。ありゃりゃ・・。いつの間にか受付と診療室で患者さん待ってます。脂汗かきます。なんでだ?何が何だかわかりません。

受付業務は紙出しも頭書きも領収書もスムースですが、私がやる処置入力がダメ。

40代ひとりパニック。20代全員涼しい顔。

なんとかメーカーさんとスタッフに助けてもらいまして、ドタバタの1日が過ぎました。

新しいもの、変化に対応しきれなくなった私、反省です。

夜12時過ぎまでパソコンに向かいボタンの張り付け作業をしました。

もうクタクタです。




テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

ヤツが来た

昨日から涼しさを通り越して寒い日曜日です。

急きょ新しいレセコンを導入することになりまして、今日の予定をすべてキャンセルして診療所にこもりました。

データをすべて新レセコンに移動し旧パソコンともお別れ、「98プロフィット君」とってもいい奴でした。

パノラマデジタルX線のセンサーに不具合が見つかり修理したり、「達人プラス4」という患者管理支援ソフトの設定に戸惑ったりと色々上手くはいかないものです。
_レセコン 001
メーカーの人、4人がかりで6時間もかかりました。診療日の休み時間ではなく休診日にして良かったです。

新レセコンは処置入力(電子カルテ)が、意外と変わっておりまして、慣れるまでが大変と思われます。
_レセコン 002

明日はどうなるか、急患が来ませんように!


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

どんな時も

昨日の金曜日、お昼休みは在宅訪問診療で、診療終了後は社会保険部会へ。

社保部は相変わらずクラーイ話ばかりで寒ーくなりましたので・・。

部会終了後はHT理事とパ~っと居酒屋へ。

季節もの、さんまのお刺身。
_社保 002
新鮮で最高!
_社保 003
もーガンガン飲んで食いました。
_社保 001
いつもひょうきんで笑わせてくれるHT理事。

美味しくて楽しい時間を過ごせました。



明日も明るく元気でいきましょう。




テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

歯科医師会


先週の土曜日に私の所属している歯科医師会の高齢者歯科診療推進委員会の委員であるMSK先生よりTelがありまして「先生の診療所のそばに住んでいる患者さんより在宅訪問診療の希望があったので行って診て下さらないか」という大変丁寧なご依頼でありました。

私でよろしければとお引き受けし、早速今日の診療の合間のお昼休みに行ってきました。

義歯の破折と不適合なので修理してきました。次回はリベースを行う予定です。ご紹介ありがとうございました。

今日は夜7時まで診療しまして8時から歯科医師会で社会保険部会に出席です。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

レセコン

先月、我が診療所で使用中のレセコン会社のYSDから、「サポート中止のお知らせ」が突如として送られてきました。

こちらから問い合わせしてみたところ、「Windows98仕様のレセコンは9月でサポート終了です」って明るく言われてしまいました。

「10月から点数が変わる今回だけバージョンアップしてくれないの」と、お願いしてみましたが、頑として「新品を買わないとダメです」の一点張りでした。

98のハードはWindows自体がサポートしてないのは理解してますが・・・。

7年前にXP版ではなく98の旧バージョン売りつけたのはそっちだし・・・。

やっとバグがなくなってきて、使い方も慣れてきたのに・・・。

「デジタルX線」や「達人プラス」とリンクされているので他の方法では考えられないし・・・。
20080926_レセコン 00320080926_レセコン 002
目をつぶってでも操作できる「98パソコン」



突如としてビスタではないXP版レセコンに、320万円かけるか、頭を悩ませている私です。













テーマ:ソフトウェア - ジャンル:コンピュータ

採用試験


本日午前の診療終了後、来春卒業予定者の採用試験を行いました。

皆さんの緊張感と真面目な向上心がひしひしと伝わってきました。


現在審査中です。

来週月曜日にそれぞれの学校あてに合否通知書を郵送いたしますのでしばらくお待ちください。

テーマ:■就職活動 - ジャンル:就職・お仕事

協会けんぽ


後期高齢者医療制度の様に「批判されたら見直す」では、許されません。


 「「協会けんぽ」は医療崩壊を加速」

2006年に成立した医療制度改革関連法によって、今年10月に「政府管掌健康保険(政管健保)」が廃止され、全国健康保険協会の「協会けんぽ」に移行する。
 政管健保は、国(社会保険庁)が保険者となって運営してきた。民間企業で働く従業員のうち、主に事業所が健康保険組合を持たない中小企業の従業員や家族約3600万人が加入している。

 「協会けんぽ」には当初、現在の政管健保の保険料が適用されるが、協会設立後1年以内に、各都道府県の医療費を反映した保険料が設定されることになっている。このため、来年10月から全国一律の保険料ではなくなり、都道府県ごとの保険料になる予定で、保団連では、「都道府県ごとの保険料への移行に当たり、保険料が大幅に上昇する場合、5年間に限って『激変緩和措置』が講じられるが、その後は都道府県間の格差が著しいものになると予測される」としている。

 また、「協会けんぽ」では、都道府県による医療費の差が保険料に反映することについて、「医療費を削減して保険料の上昇を抑える切り札として考えられるのが、各都道府県の医療機関に支払う診療報酬の削減。ある県では、診療報酬の単価を現行の一点10円から数円削減するなどの“特例措置”によって、医療費を削減できる仕組みになっている」と指摘。「都道府県別の診療報酬が導入されるなら、同じ医療行為でも都道府県で費用が変わることになり、地域医療に大きな混乱をもたらす」と批判している。

 保団連では、「これまで国が保険者として担ってきた全国一律の健康保険制度が、都道府県単位の健保制度に分割される。国の責務を投げ捨てるとともに、都道府県に医療費削減を競わせるもので、“医療崩壊”を加速させる」などとして、新制度の見直しを求めている。






更新:2008/09/22 12:37   キャリアブレイン





目先の医療費削減にとらわれず、国民のための明るい将来が見通せる制度であってほしいものです。

テーマ:気になるニュース - ジャンル:ニュース

冷や汗

今日は雨の中、北部高齢者歯科診療の当番日です。

診療中は予想外の患者さんの体調変動(血圧220以上)による治療中断や、カルテの摘要欄記載(残根上の義歯、装着日記載等)の事務手続きであたふたドツボッテ冷や汗もんでしたが、パートナーのENMT先生やスタッフに助けていただき事なきを得ました。
皆さんありがとうございました。
北部 001

その後は買い物など雑用をこなしまして・・・・・。

夜は家族と共に夕食。
200915 006
「むくどり会」の優勝賞品で頂きました「バカラ」のグラスでキューっと乾杯。
いいグラスです。気入りました。
200915 003

200915 008
美味いです。ビールがススミマス。


明日も仕事頑張ります。

テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

世の流れ

キーワードは経費削減です。

流れは健保を解散して政府管掌か、自前での直接審査ですか?



薬の診療報酬、健保組合が直接審査 トヨタ・NEC
 トヨタ自動車とNECの健康保険組合は10月から、処方せんに基づいて患者に薬を出す薬局と直接契約し、薬の診療報酬明細書(レセプト)の審査や支払いを始める。レセプトを直接チェックすることで社員の健康管理や医療費適正化に役立てるほか、委託手数料などの経費を削減する。企業の健保組合が直接審査・支払いに踏み切るのは両社が初めて。

 両組合はすでに厚労省に認可申請を提出しており、認可が下りれば10月1日から開始する。トヨタ自動車健康保険組合は全国約250の薬局と契約する。(07:00)



トヨタとNECのそれぞれの健康保険組合の加入者は22万人と24万人。
健保組合が薬の調剤レセプト1枚当たり支払基金に57円20銭を支払いますので、直接やればこれらを浮かすことができます。

逆に支払基金側は審査を厳しく査定等を強化し組合に対して、この手数料を払ってでも自分たちを通した方が「お得ですよ」「元が取れますよ」と、コマーシャルします。なにせ金の入りどころは医療機関からでなく、組合からなのですから。


我々としては正確なレセプト作成と理不尽な医学的根拠から外れた誤った査定に対する断固ととした対策(再審査請求等)が必要とされます。

テーマ:社会ニュース - ジャンル:ニュース

台風13号

台風13号が接近して、時折強い雨が降る最悪のコンディションの中、患者のみなさんはキャンセルもなく時間通り来院していただきまして、頭の下がる思いです。

また今日金曜日はは高2の娘が京都奈良の4泊5日の修学旅行から帰ってきました。楽しかったそうです。

扇ぐと爽やかな香りのする赤とんぼの柄の扇子をお土産をもらいました。
お土産 001

最近脂ぎった顔で加齢臭を気にしているものでありがたいです。

今夜は雷も鳴り始めましたが、台風がたいした被害をもたらしませんように祈ります。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

仕事

今日はなぜか朝から急患が多くてアタフタ・・・。やっとこさ終わらせて・・・。

午後1時から尊敬するNGM先輩の変わりで、3歳6か月児健診当番で藤沢市保健医療センターへ、ぎりぎり間に合ってセーフ。

そこで偶然にもお2人、母親が私の患者さんでした。お子さん虫歯がなくてよかったですねまた今度ね。

4時に帰ってきて、すぐに自分の診療所でみっちり8時まで診療。

巷では「事故米」などの食品偽装、年金不正、大分教員汚職等に怒り爆発!頭に来るけど、まじめにコツコツ仕事仕事。儲からないのが当たり前。

夜は頂き物のシャンパン「モエ・エ・シャンドン」のロゼでカンパーイ
モエ・エ・シャンドン 001
感謝、感謝。美味しいです。



テーマ:日記 - ジャンル:日記

森林浴

森林浴は遠くの国定公園まで行かなくても、近くの公園や室内でも効果があるのですか?・・・。


公園、木製品で手軽に

 森林セラピーの効果はわかっていても、都会に住んでいると簡単に森林に行くことは難しい。

 「でも大丈夫。近くの公園でも効果はある」と森林総合研究所の香川隆英・環境計画研究室長は強調する。

 森林セラピーは、2泊3日の日程で、丸1日は森林の中でのんびり過ごすことを理想とするが、香川さんは「忙しい人でも、近くの公園なら週何回でも行ける。緑豊かな、近くのお気に入りの公園を見つけて」と話す。

 森林総研の大平辰朗・樹木抽出成分研究室長が、大阪市内の長居公園の2か所で、樹木が放散するフィトンチッドの濃度を測ったところ、予想以上に高く、森林セラピー基地・ロードと大差なかった。大平さんは「樹木の多い場所を探せば、都会の公園でもフィトンチッドの効果は十分得られる」と指摘する。公園で散歩や読書を楽しめば、気分もリフレッシュされるはずだ。

 生活の中で、木製品を上手に使うのも一つの手だ。

 九州大の綿貫茂喜教授は4年前、熊本県小国町で特産の小国杉の効果を調べた。

 小国中学校の1年生3クラスで、それぞれ新品の杉材、新品の合板材、古い合板材の机と椅子(いす)を4か月間使用してもらい、免疫機能を比較した。新杉材を使った1組では、免疫機能の指標となる唾液(だえき)中の免疫グロブリンAの量が3か月後に、他の2クラスに比べて約3割高まっていた。

 実験中の2月には、インフルエンザが流行したが、1組の欠席者は延べ4人だけで、他のクラスの同30人、同61人に比べ群を抜いて少なく、新杉材の効果が確認された。

 綿貫さんは「新品の杉材を使った教室では、揮発成分の濃度が高かった。木製品とふれあうことで、免疫力を高めることができるかもしれない」と話す。(杉森純)

(2008年9月8日 読売新聞)

200809 007

室内に杉材を使っても効果がある・・・。

来年の新診療所建設の参考にさせていただきます。

テーマ:健康 - ジャンル:心と身体

苦あれば・・・

私は、たまたま所属する歯科医師会のゴルフ同好会、通称「むくどり会」に所属しておりまして、当然下っ端なため、幹事をやらされて、いや、させていただいております。

ゴルフ場の予約から、メンバー募集、組み合わせ、ハンデ決め、賞品、パーティ・・・等々いろいろやることがありまして・・・。

さらに適当なやつが多く・・・もとい、自由な風潮なため、メンバーのドタキャン、急な飛び入り参加等は日常茶飯事でありまして、毎日胃の痛む思いでありました。
 
そんなこんなで昨日、なんとか今季最終戦「むくどり会」を、無事終える事ができました。

苦あれば楽あり。最後は優勝することができました。素直にうれしいです。
200904 008


テーマ:ゴルフ - ジャンル:スポーツ

「体調崩していませんか?」

やはり季節の変わり目、このところの天候不順のせいか、体調を崩していらっしゃる方をお見受けします。

うちの診療所に通われている患者さんも今日はお一人体調不良のためキャンセルでした。
020.jpg


朝晩は冷える事もありますのでどうぞお体をお大事に。



テーマ:医療・病気・治療 - ジャンル:心と身体

いつもの様に

いつもの様に早朝は「リリアン」と散歩です。

今日は湘南台市民センターへ。
200901 009



午前中の診療は急にお二人の新患がみえましたが、何とかスムースに診療することができました。

優秀なスタッフの皆さんに感謝です。

お昼休みには此処に籠って読書です。
図書館 001


午後の診療もいろいろありましたが、乗り切りました。

昨日初めて義歯を装着したOKBさん。今日の診療でも「痛くはなく噛める」と、言っていただいたので安心しました。

診療後は皆さんでもんじゃ焼を頂きました。
200901 002200901 003200901 005


200901 006




美味しくて大満足です。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

全身管理

昨日は要介護高齢者歯科診療をしてきました。

不幸にして病気になり、その後遺症のため寝たきり。

それでも、いいえ、だからこそ、お口から美味しいものを頂きたいという要望から、口腔機能の改善を目指す歯科治療です。
200901 017
体の姿勢が保持出来ないため数名で抑え治療します。

患者さんによっては血圧が200以上に上がりSpO2の低下、心房細動を起こします。
200901 015
全身管理が重要です。

リスクは高いですが、日ごろの勉強と訓練がスキルを高めチームワークで乗り切ります。

患者さんとそのご家族の笑顔のために。



テーマ:医療・病気・治療 - ジャンル:心と身体

 | HOME | 

 

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

ピカピカてぃーす

Author:ピカピカてぃーす
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

フリーエリア

 

カレンダー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

メールはこちらから

ご意見・ご質問などお待ちしています。

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリー

フリーエリア