金庚泰選手
台風一過でしたがドンヨリとしたお天気の日曜日です。
午前中は北部高齢者歯科の当番でした。
尊敬するNGM先輩が当番でもないのにボランティアで診療をしており、いつも頭の下がる思いです。
昼食は久々に子供たちのリクエストで西輝家へ。


その後は自宅でゆっくりとアフタヌーンティーと洒落込みました。

このハーゲンダーツのフォンダンショコラは美味しいです。お勧めです。
テレビは男子ゴルフのマイナビABCチャンピオンシップを観てました。
2位になった石川遼君も流石でしたが、、
13アンダーで優勝した金庚泰選手(今年のジャパンオープン優勝者)の正確さ、安定感に感心しました。
私の仕事にもこれらの要素が大切と肝に銘じておきました。
スポンサーサイト
冷たい雨に打たれて♪~
冷たい雨とともに台風が通過していきました。
今週も休みなく仕事に追われました。
まあ寒くて良いお天気の日が少なかったので、
今週はある意味仕事日和だったかも、、
そして仕事合間に引っ越しの片付けや(今頃まで?)事務関係書類の整理、さらに将棋の竜王戦のネット中継観戦なども出来ましたし、それなりに充実した一週間でした。
残念なのは、楽しみにしていた「湘南台ファンタジア」という地元のお祭りがこの台風の影響で中止となった事でした。
パーっと騒ごうと思ったのに、、、まあ自然にはかないませんよね。

今月で9歳になった「リリアン」。
お互い歳をとったなあ。
明日も北部高齢者歯科の当番日で仕事です。
リフレッシュ
今日は久しぶりの休診を頂きまして、スタッフの皆さんとレクリエーションです。
行先は横浜の「みなとみらい地区」へ。
午前中で心配した雨も止み、コスモワールドでの様々なアトラクションに乗りまして日頃のストレス発散して気分をリフレッシュであります。

移動は主にシーバスで。

コスモワールドもシーバスも平日ということもあってかガラガラの開店休業状態。
すべて貸切という雰囲気。
徐々に日も暮れまして、、

ナイトクルーズです。
左からコスモクロック、ランドマークタワー、一番右側にインターコンチネンタルホテル。

右側が新装したマリンタワー。
山下公園で下船して次に横浜中華街へ移動。

ゴチャゴチャしたところをフラフラ見学いたしまして、
そのうちお腹も減りましたので、夕食です。
今日のお食事どころはこちら
巨大なフカヒレにびっくり。

先ずはオードブル

フカヒレのお刺身、コリコリです。

今日はフカヒレ料理のコースです。
「フカヒレ」のすがた煮

伊勢海老の四川風チリソース炒め

プリプリで最高。
フカヒレ入り北京ダック

上がショウロンポウ、下が蒸し餃子

羽根付きフカヒレ餃子


せっかくなので記念写真、

フカヒレソースの松茸アスパラ炒め。

鮑とフカヒレの炒め物

フカヒレスープ

チャーハン

最後まで「フカヒレ」入りの杏仁ドーフ。
リーズナブルで大満足でした。
また来よっと!
行先は横浜の「みなとみらい地区」へ。
午前中で心配した雨も止み、コスモワールドでの様々なアトラクションに乗りまして日頃のストレス発散して気分をリフレッシュであります。

移動は主にシーバスで。

コスモワールドもシーバスも平日ということもあってかガラガラの開店休業状態。
すべて貸切という雰囲気。
徐々に日も暮れまして、、

ナイトクルーズです。
左からコスモクロック、ランドマークタワー、一番右側にインターコンチネンタルホテル。

右側が新装したマリンタワー。
山下公園で下船して次に横浜中華街へ移動。

ゴチャゴチャしたところをフラフラ見学いたしまして、
そのうちお腹も減りましたので、夕食です。
今日のお食事どころはこちら

巨大なフカヒレにびっくり。

先ずはオードブル

フカヒレのお刺身、コリコリです。

今日はフカヒレ料理のコースです。
「フカヒレ」のすがた煮

伊勢海老の四川風チリソース炒め

プリプリで最高。
フカヒレ入り北京ダック

上がショウロンポウ、下が蒸し餃子

羽根付きフカヒレ餃子


せっかくなので記念写真、

フカヒレソースの松茸アスパラ炒め。

鮑とフカヒレの炒め物

フカヒレスープ

チャーハン

最後まで「フカヒレ」入りの杏仁ドーフ。
リーズナブルで大満足でした。
また来よっと!
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
アクオス クアトロン
昨日に引き続き今日もすがすがしい秋晴れの土曜日の朝です。
お天気は下り坂で明日は雨が降るかもと天気予報が伝えてました。
早くも引っ越してから一ヶ月半ほど経ちました。
新しい家のリビングにはテレビなど置かずCDやiPotを聴けるステレオだけで良いと父親の私は主張し続けたのですが、、。
この一ヶ月半ずっと家族からの「デカイテレビを買え!」という中国並みの強硬な圧力が続き、、

弱腰外交で屈した父親はあえなく撃沈。

買ってしまいました。

シャープ「LED アクオス クアトロン」46インチ!
ほんとにも~私のバカ。
しかし、しかしこれが何とも美しい映像で、、
7.1CHサラウンドAVで映画を観ていたら、もう感動してしまい、素晴らしいのなんのって、。
映画観るのをやめられません。
毎日見ちゃってオタクになって引き込もっちゃうかも、、(女房殿には「もう少し引きこもった方がいいんじゃない」と言われておりました。)
さあ今日も仕事を頑張ろう。
お天気は下り坂で明日は雨が降るかもと天気予報が伝えてました。
早くも引っ越してから一ヶ月半ほど経ちました。
新しい家のリビングにはテレビなど置かずCDやiPotを聴けるステレオだけで良いと父親の私は主張し続けたのですが、、。
この一ヶ月半ずっと家族からの「デカイテレビを買え!」という中国並みの強硬な圧力が続き、、

弱腰外交で屈した父親はあえなく撃沈。

買ってしまいました。

シャープ「LED アクオス クアトロン」46インチ!
ほんとにも~私のバカ。
しかし、しかしこれが何とも美しい映像で、、
7.1CHサラウンドAVで映画を観ていたら、もう感動してしまい、素晴らしいのなんのって、。
映画観るのをやめられません。
毎日見ちゃってオタクになって引き込もっちゃうかも、、(女房殿には「もう少し引きこもった方がいいんじゃない」と言われておりました。)
さあ今日も仕事を頑張ろう。