fc2ブログ

つのしかブログ

神奈川県湘南地方の歯科医のブログ

2011-02

再会

今日、日曜日は暖かい春の日差しが降り注ぐ最高の行楽日和ですが、、

急遽大学のハンドボール部の先輩であり、義理の兄でもあるKMS先生がはるばる青森の八戸からいらっしゃるということで、、、
別の先輩に誘われていたお遊びを急遽チャンセルでウェルカム体制。

「遊びが忙しくて逢えない」等と言おうものなら後で何をされるか、、(笑


久々の再会です。もちろん私の新しい診療所と自宅を見るのも初めてです。

八戸の両親に見せるための写真を撮っていただきました。
迎春 006

相変わらずの貫録です。やはり大病院の院長先生は違いますです。
迎春 007
うちは家族総出でお迎え。
迎春 008
頂きました、、お土産。
迎春 009
八戸と言えば烏賊、最高のいかさき。

そして大間の本マグロ、ならぬ「大だこ」
迎春 010
さっそく頂きましたが美味い!どちらも味が濃くて酒のアテに最高です。

ごちそうさまでした。


先生は忙しく予定が詰まっていたため、小一時間しか滞在出来ず、ゆっくり話せなかったのが残念。

今度は酒でも飲みながらじっくり会いたいものです。
八戸にも行きたくなりました。


スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

入れ歯氷



どんよりと曇った日曜日。

昨日は笑い過ぎたせいか、喉がかれてます。

朝早くから高齢者歯科の当番で、患者さんは6名でした。




ネットで見つけた商品です。

ireice01入れ歯氷1
この型に水を入れて冷凍庫で凍らせると、、、

「入れ歯氷」の出来上がり、、、!
ireice02入れ歯氷2
これで水割りでもイカガ!、、て

やっぱりこれはダメです。やめときましょう。


テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記

ハンドOB会

土曜日の忙しかった診療終了後に、尊敬する横浜のFKM先生の診療所にお邪魔しまして、、

今日は大学時代に在籍していたハンドボール部のOB会に出席させていただきました。

「今の若い学生さんたちをもっと元気付けるためにOBとして出来ることは何か?」という建設的な意見をFKM先生やTIR先生に出していただきました。

OB会 003
爆発的推進力は相変わらずのFKM先生。
OB会 002
一緒にいるだけで元気になれる、明るくポジティブな先生方。

一時間以上に及ぶ中身の濃い会議の後は、近所のお店でお食事。
OB会 004
当然学生時代のよもやま話に花が咲くわけです。

若かりし頃を思い出しながら素晴らしい先生方と楽しいひと時でした。

翌日は高齢者歯科の当番ですので、後ろ髪惹かれつつ私だけ先に失礼させていただきましたが、あのメンバーではその後たぶん吞み続けたのだろうと想像しています。


テーマ:日記 - ジャンル:日記

グラミー賞



グラミー賞をB'sのギタリスト松本隆弘さんが受賞しました。

素晴らしいことです。この他にもピアニストの内田光子さんらが受賞されたそうで、快挙です。


GNP世界第2位をキープできなくても何ら気にしません。

こういう分野でそれぞれが頑張っていけばいいんです。

すごいぞ日本って感じ元気出していきましょう。


仕事の方は急患7名でパニックに、おまけにスタッフ一名体調不良で欠席!ということでダブルパンチ。

早く元気になって戻ってきてね。


気が付いたら外は雪でした。
雪 006

テーマ:日記 - ジャンル:日記

健診


節分の昨日は午前中に在宅訪問診療です。

いつものようにパパッと終わらせまして午後からは藤沢市医療センターで3歳6カ月児歯科健診の当番でした。

少し早く着いてしまったので近所の公園を散策。
節分 001節分 004
早くも梅が咲いてました。3月中旬の気温、暖かいです。

こちらは裏門公園、鷺や雉がいるはずですが見えません。
節分 003

健診は最近の傾向として虫歯自体は少ないです。
子供にはこれと言って目立った問題点はないのですが、親が構い過ぎ、神経質すぎというのが気になったくらいで、これも他愛のない話。

問題点はここに来ない、来れない親子です。
その辺は行政も含めてしっかりケアをしていただきたいと感じました。

その後は歯科医師会館へ行き会長選挙の投票をしてから、セントラルで汗を流しました。





テーマ:日記 - ジャンル:日記

暖かい


今日から早くも2月です。

朝晩はもちろん冷えますが、お昼時は暖かったです。

小春 005
気温が上がると湘南台公園はにぎわいます。


今日のお昼休みの散歩は六会の旧藤沢北高校のそばの石川山自性院まで足をのばしました。

小春 002

ここはいつも静かです。
小春 003
風もなく体感温度は15度を超えてました。

まだまだ寒くなる時もあるでしょうが「春よ来い」とお祈りました。



テーマ:日記 - ジャンル:日記

 | HOME | 

 

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

ピカピカてぃーす

Author:ピカピカてぃーす
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

フリーエリア

 

カレンダー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

メールはこちらから

ご意見・ご質問などお待ちしています。

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリー

フリーエリア