fc2ブログ

つのしかブログ

神奈川県湘南地方の歯科医のブログ

2011-05


早くも関東地方は梅雨入りです。

今日の日曜日も雨模様でもうすぐ台風も来るようです。


さて一週間後の6月5日、日曜日は藤沢市歯科医師会主催「お口の健康フェスティバル」が開催されます。
CCF20110529_00000.jpg
場所は我が町、湘南台地下通路イベントスペースです。

この機に日頃お口のことで気になっている方、久しく歯医者に行っていない方も是非お立ち寄りください。


これは患者さんから頂きました。
2011 001
いつもありがとうございます。早速待合室に飾らせていただきました。

バラも満開、雨の降る前には特に素晴らしい香りがします。
2011 006

そして梅雨と言えばアジサイ。
2011 003
また今年も美しく咲いています。

家で私がパソコンの将棋ソフト(最強モード)相手に勝ったのを見ていた息子に初めて「すごい!」と言われ、尊敬されてしまいました。

「他の事でもすごいのだよ!」と言えない私です。






スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

五月


緑が美しい5月です、チューリップも満開です。

歯科医師会も新執行部の元、様々な事業が目白押し。

今春から広報部に入れていただいたもので、
各部の働きが少しわかるようになりました。

今年度の口腔がん検診、「検診医をよろしく」と度重なる要請を受けましたが
どうしても都合がつかずお断りしました、ごめんなさい。

先週からスタディグループ出席したり、、青森の義兄の突然の訪問(笑 があったり
それなりに忙しく活動してました。

それから尊敬する先輩のBlogから拝借画像です。
0517.jpg
年収ランキング、歯科医は21番目。

まあ予想道りというか、本当はもっと低いような?
と思ったり。


でも、気分を取り直して、、「Blog読んでるよ」と患者さんからの頂き物!
GW9.jpg
こんな高価なお酒を、、ありがとうございます!
GW 005

NGM先輩ついに頂きました、磨き二割三分です。これは美味いです。


テーマ:日記 - ジャンル:日記

GW

この一ヶ月、色々あり過ぎましたので、疲れが溜まりました。

そこで5月3日からの3連休を利用して箱根で山籠り。

ⅦGW 009
湯坂路(鎌倉古道)を湯本から芦の湯まで歩いたり、
ⅦGW 011
早川渓谷遊歩道を散策したり。
ⅦGW 012
阿弥蛇寺の賽銭箱の上には鈴ではなく滑車があります。
ⅦGW 013
新緑が素晴らしい。
ⅦGW 014
暁亭は蕎麦会席料理を楽しめます。
ⅦGW 015
歩いて風呂、歩いて風呂の連続、、
ⅦGW 019
あまり食べないように心がけたいのですが、、、
ⅦGW 021
お腹が減って減って仕方がありません。
ⅦGW 023
ネットやテレビを見ませんでした。
ⅦGW 025
心が洗われてくる感覚です。
ⅦGW 028
5日の夜遅くまで籠っていました。

また元気を取り戻せました。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

 | HOME | 

 

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

ピカピカてぃーす

Author:ピカピカてぃーす
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

フリーエリア

 

カレンダー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

メールはこちらから

ご意見・ご質問などお待ちしています。

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリー

フリーエリア