第2回学術講演会
今日の木曜日はいつものように午前中に在宅訪問診療を行いまして、
午後からは健康診断で北部医療センターへ、
最近血の気が多かったのでたっぷりと採血していただきました(笑。
夕方17:30分から藤沢市医科医師会で第2回学術講演会
「インプラント療法から学ぶ」 小宮山 彌太郎 先生
「ビスフォスフォネ―ト製剤使用患者に対する歯科的対応」
-最新のガイドラインに沿ってー 石川 好美 先生
に参加しました。

御二方ともその分野の第一人者、「患者さんと為に日々研鑽し、先人たちが築いた大原則を忘れず、倫理に基ずいた治療をして差し上げること」の重要さを説いていただきました。

明日からの臨床に大いに役立つお話をありがとうございました。
その後はお二人の先生をお招きしての懇親会。
場所は笑楽鮨へ

お酒を飲みながら両巨匠に突っ込んだ!他人様には決して口外出来ないようなお話まで聞くことが出来まして最高でした。
午後からは健康診断で北部医療センターへ、
最近血の気が多かったのでたっぷりと採血していただきました(笑。
夕方17:30分から藤沢市医科医師会で第2回学術講演会
「インプラント療法から学ぶ」 小宮山 彌太郎 先生
「ビスフォスフォネ―ト製剤使用患者に対する歯科的対応」
-最新のガイドラインに沿ってー 石川 好美 先生
に参加しました。

御二方ともその分野の第一人者、「患者さんと為に日々研鑽し、先人たちが築いた大原則を忘れず、倫理に基ずいた治療をして差し上げること」の重要さを説いていただきました。

明日からの臨床に大いに役立つお話をありがとうございました。
その後はお二人の先生をお招きしての懇親会。
場所は笑楽鮨へ

お酒を飲みながら両巨匠に突っ込んだ!他人様には決して口外出来ないようなお話まで聞くことが出来まして最高でした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://white8020.blog35.fc2.com/tb.php/443-1c6ad7d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)