警察協力歯科医研修会
連日真夏日の厳しい暑さの中、警察協力歯科医研修会に出席しました。
緊急時や災害時に遺体の検死、検案など関係各所からの要請に適切に対応できるように勉強しておきます。

今日は一日目、まずは鶴見大学のSTO教授の法規と業務。
原因究明等の推進に関する法律と
警察等が取り扱う死体の死因又は身元の調査等に関する法律が
今年度から新たに発布されました。

基本ですが初めて知ること多数です。
そして警察本部刑事部検視室長の講義の後は、
私の同級生神奈川歯科大学法医学教授YMD先生の
災害時の身元確認とDNA鑑定。


難しいことを興味深く、理解しやすく説明していただきました。
日本歯科大学のTZK教授
死体現象と歯科所見採取。

自衛隊歯科診療部長のMSD先生。

日々の臨床とは少し違う分野ではありますが、
我々歯科医師ならではの知識や経験を、
世の中のために十分発揮できる分野であると確信できました。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://white8020.blog35.fc2.com/tb.php/692-8853f6d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)